レスラー劇情

人気レスラーだったランディも、今ではスーパーでアルバイトをしながらかろうじてプロレスを続けている。そんなある日、長年に渡るステロイド使用がたたりランディは心臓発作を起こしてしまう。妻と離婚し娘とも疎遠なランディは、「命が惜しければリングには立つな」と医者に忠告されるが……。主演ミッキー・ロークの熱演で、第62回ベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞。ローク自身も第81回アカデミー主演男優賞にノミネートされた。監督は「レクイエム・フォー・ドリーム」のダーレン・アロノフスキー。

レスラー演員

レスラー劇照

レスラー 相關電影

またヴィンセントは襲われる線上看
またヴィンセントは襲われる
プロット  フランス
05月10日 上映
フューチャー・ウォーズ線上看
フューチャー・ウォーズ
プロット  フランス・ベルギー合作
05月10日 上映
好きでも嫌いなあまのじゃく線上看
好きでも嫌いなあまのじゃく
プロット  日本
05月24日 上映
走れない人の走り方線上看
走れない人の走り方
プロット  日本
04月26日 上映
大阪カジノ線上看
大阪カジノ
プロット  日本
04月20日 上映
あこがれの色彩線上看
あこがれの色彩
プロット  日本
05月10日 上映
クイーン・オブ・ダイヤモンド線上看
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
05月10日 上映
劇場版 怪獣は襲ってくれない線上看
劇場版 怪獣は襲ってくれない
プロット  日本
03月29日 上映
MIRRORLIAR FILMS Season5線上看
MIRRORLIAR FILMS Season5
プロット  日本
05月31日 上映
地に堕ちた愛 完全版線上看
地に堕ちた愛 完全版
プロット  フランス
04月19日 上映
お終活 再春!人生ラプソディ線上看
お終活 再春!人生ラプソディ
プロット  日本
05月31日 上映

レスラー評論(20)

Mpssgohkinx
Mpssgohkinx
ミッキーロークの作品を初めて見ました。
なので、過去からの思い出補正なしで率直な意見をあげると、演技は良い。が、それを活かすためのストーリーが陳腐、に尽きます。

娘に対する主人公はあまりに酷い人間ですし、ヒロインが惹かれるのも理解できず、劣化版ロッキーといったところでしょうか。

序盤の仲間と買い物しているシーンはお茶目でコミカルで好きです。
Olerdcatecly
Olerdcatecly
ネタバレ! クリックして本文を読む
パムとステファニーと上手くいっていればもうリングに上がることもなかったでしょうけど、結局上手くいかず何をやっても空回りで1番輝いていられるのはリングしかないという気持ちもわからなくはありませんが、パムやステファニーと一緒にいたランディの姿こそ1番輝いていたようにも見えますし、最後にパムが来てくれたのに拒んだのは共感できませんでした、僕が「男の生き様」がわからないだけでしょうか? 大好きな映画なんですよ、ただ僕だったらパムとの人生を選んだというだけで。 「お前はスケベなだけだからパムを選ぶんだろ?」と言われたら何も言えませんが(笑)
Nkogsmhxpis
Nkogsmhxpis
個人評価:4.2
ピークが過ぎたレスラーと、同じ様に年を重ねたショーガールを対比させ、自分にとっての生き場所を描く人間ドラマ。
ストーリーはとても分かりやすく、目新しさは全くないが、ミッキー・ロークの人間味のある演技と、ブラック・スワンを作り上げたダーレン・アロノフスキーの演出が、とても素晴らしい作品に仕上がっている。
ミッキー・ローク完全復活。これからももっと色んな作品で活躍してほしい。
Oeulvelyssg
Oeulvelyssg
かつてプロレスの世界で華々しく活躍していたランディ・ラム(ミッキー・ローク)。
いまや体力の限界で、薬に頼りながら週末は小さな興行に参加、平日はスーパーで勤務しながら生活しているが、トレーラーハウスの家賃も払えない有様。
そんなある日、心臓発作を起こし、2度とリングに立てないと宣告される。
ないがしろにしてきた家族との関係、シングルマザーのストリッパーとのどうにもならない関係。
そんなすべてに背を向けて、死を覚悟してラムが向かった先とは。

整形しすぎてよくわかんなくなっちゃったミッキー・ロークが、筋肉ムキムキだけど、肌つやとか髪の毛とか、やっぱり歳は隠せない感じの落ちぶれたレスラーを演じてるのが、なんかリアルすぎる!
シングルマザー役のマリサ・トメイの体を張った演技も見事。
そこにも年を重ねた哀愁が漂ってる。

リング以外では、本当にダメダメであんまり共感できないんだけど、こんがらがってにっちもさっちもいなくなってから、ああどうしよう…気づくってことあるよね、とちょっとだけ同情。

俺にとって痛いのは外の世界だ
あそこが俺の場所だ
そんなラムのセリフにどうしようもない孤独感が表現されてるよね…。

誰しも年を取るけれど、プロレスとかスポーツの世界や、見た目を売りにして生きる世界は、まざまざと厳しい現実を突きつけられるんだろうな。
年を重ねることで、うまく生きられるようになれればいいのに、と思う。
Hmpgoxnskis
Hmpgoxnskis
ネタバレ! クリックして本文を読む
どんなに歳をとってもやはりレスラーなんですね。

主人公の病気以外は全て主人公自身が招いたことなので最後の試合のシーンに感動はしなかったです。
しかし、病気になり身体は老いてボロボロ。娘との約束も忘れてブッチした挙句ほぼ絶縁状態になった主人公。そこまでして、やっと自分の本当の居場所に気付くのが何だか切ないですね。これを哀愁というのでしょうか、そして、死ぬと分かっても結局プロレスだけは棄てられなかったまさに 漢 ですね。

定期的に観たくなる一本です。

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

家出レスラー 線上看 家出レスラー
プロット  日本
05月17日 上映

レスラーと道化師 線上看 レスラーと道化師
プロット  ソ連
05月13日 1995 上映

最新上映