搜索小夏いっこ的結果,共387043筆,(花費0.002334秒).

3 years ago
こんなやつが主人公?とか思ったけど ありがちな展開が良かった こいつかっこええーーって思ったわ 観客を騙すための小芝居は、道理が通ってないけど、まあ許せるかな 映像はきれいだった。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む フィッシュマンズの評伝を読んで、この夏はずっとフィッシュマンズを聴いており、とても楽しみにしていたのだが、『メロディ』も『いかれたベイビー』も掛からない。茂木さんは亡くなった佐藤さんのことを思い出すことで言葉が詰まるのか思っていたら、ずっとその調子でたっぷり間を取って話すので長いなーとしか思わなくなる。 新潟でこんなにフ...
3 years ago
夏目医師(大泉)と裕一・里香の接点はどこにあるんだ?と不思議な思いで見ていくと、そのうち忘れてしまいそうになる。何しろ里香(忽那)が転院を繰り返していたと言う点や、夏目の妻が亡くなったのは6年前という点で、どうしても編集ミスだろ!と脚本が穴だらけなんじゃないかと疑ってかかったからだ。入院中に病院を飛び出して向かいの小山に登ったり、文化祭の演劇にヒロインが失踪...
2 years ago
このポンコツ呼んだのは誰?いやはや。呪文が古事記そのものじゃなかったら、何の役にも立ってねーじゃん。妖怪ハンターって、もっとシャキーってしてなかったっけ?クールじゃなかった?これで良いんか?これじゃ、完全に三枚目やで?と言うか、意図的に笑い取りに来てない? などなどなどと。 1人でツッコミ入れ続ける90分w マジメな話をすると。夏のお化け屋敷の感覚、諸...

用戶 nqlxqkoサマーウォーズ 的評價.

3 years ago
やはり夏といえばこれですね。 傑作というよりかは名作。 でも、ちゃんと観たのは初めてでした。 とある数学好きの高校生が、憧れの先輩のおばあちゃんの誕生日会に巻き込まれ、ひょんなことから世界を救うことになるというひと夏の物語。 こんな青春らしい設定無いだろ!とは思いますが、そういう有り得そうで有り得なさそうところが僕は好きでした。 ネット映画であり、ヒーロー映...

用戶 bgcpiyいけちゃんとぼく 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 宣伝で号泣率95%とか言ってたけど、そこまで号泣することはなかった。 小学生が夏休み前に、精神的に大人に近づいていく。その過程でいけちゃんが常にそばにいたが、大人になるにつれて離れていく。 ほろ苦さと少年のココロの大きさがテーマになってて、敵対するグループに最後話しかけるその言葉はとっても良い!そこが一番じーんときた。 ...

用戶 NshnCeieeot夏子の冒険 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む あらすじ この映画は前年、1952年、に続く日本に於ける2作目の総天然色映画。そのためか、今日とは少し強めの、特に女性主人公のメーキャップが特徴。 この映画の観賞は、先頃、YouTubeにアップされた動画で鑑賞した。何時、如何にして画面が一部喪失したのか不明であるが、4〜5カ所で画像が失われている。然し、その部分は台本の...

用戶 Ksxgopmnish猫の恩返し 的評價.

3 years ago
宮崎さんじゃないジブリ映画ってないでしょ。 って思ってました。 だったらジブリ映画だと想わないで見ればよかっただけのこと。 いやよかっった。 なんかこの話、悪者がひとりも出てこない。 みんな好き。 ここに住みたい。

用戶 jhktjm時をかける少女(2006) 的評價.

3 years ago
青春だなぁと思う。 夏に空を見上げたくなる 入道雲はないかなと。 過ぎていく時間の中で この時間を過ごしてたいんだ! もっとこの時間が続いてほしい! そうきゅっと胸をえぐるような 大切な作品。 主題歌が作品に合いすぎて最高。

用戶 Rpstoetpen冬物語 的評價.

2 years ago
久しぶりに観たが、感動に包まれる大傑作! なぜ、エリック・ロメール監督は、こんなにも「極めて自然な生活風景を切り取ったような映画を生み出すことができるのだろう…」と改めて思う。 前回観た時(2018年)はエリック・ロメール監督作品をなかなか観ることが出来なかったので、廃盤DVDを比較的廉価で購入して鑑賞したが、今回はCSザ・シネマ録画鑑賞。(画質良好) な...

用戶 adhqowuぐらんぶる 的評價.

3 years ago
ダイビングサークルにあらぬことが入部してしまったヒョロ男2人が、大学生活をなんだかんだ謳歌する話。 . この映画に特に大きな感動も胸きゅんもなくて、ただずっとくだらない笑いなだけ。でもここまで振りきれるの良いと思う。ただ馬鹿でしかない。 . 特に2人が最後別にそこまで成長してなさそうなのも良かったし、無駄な恋愛の蛇足もなくて良かった(笑)この映画にそんなもの...
5 months ago
小さい女の子に最適です。こんないい映画なのに、ガラガラでもったいない、と思い、投稿のためここに会員登録してしまいました。
3 years ago
一般人巻き込みすぎw ジェトリーwikiによると165cmだそうに……小さいけどやっぱかこっいい〜

用戶 fgfmqgkスキャンダル 的評價.

3 years ago
ほぼ実話。 こういった女性を蔑む作品に出会うとほんとうにムカ付く。 昔も今もこれからも、人種差別同様に、いくら戦っても勝利は小さな一時的なこと、 たぶんそれほどの変化はないんだろうな。 男は腕力以外では女に勝てないってこと、まだわかっていらっしゃらない?
3 years ago
細かいことがどうとか考えないで、単純な気持ちで、ああ、この冒険で、この子はひとつ大人になったんだな~って見たらいいと思う。 それから、こういう優しい出会いっていいな~ってね。

用戶 Nsecusirereosトランスポーター 的評價.

3 years ago
めちゃ強い! アクションシーンがかっこいいし、カーアクションがかっこいい。 アクションシーンが好きな人にオススメ。

用戶 ymbtxc時をかける少女(2006) 的評價.

3 years ago
気がつけば夏になると、毎年欠かさず観ている気がします。 肌で秋を感じるようになった最近は、 もはやこれを観なきゃ夏が終われないだろという、切迫感さえ感じるほどでした。 高校生・青春モノなんてなんか眩しくて、最近観れなくなりつつありますが、 時をかける少女だけは毎年変わらない気持ちで観ることができます。 空の色、雲の形、汗ばむシャツ、バッドがボールを弾く音...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む とってもほのぼのした家庭に暮らす、アニオタだけど部活にも打ち込む元気な女子高生。 でも本当は、心にけっこう大きな波を抱えて夏休みを迎えている。それが夏休みの部活中にアニオタ同好の男子を見つけることと絡み合って解決に向かう。夏休み中に二つくらい大人への階段を登ったかな。原作の漫画が人気作というのが頷けるストーリー。 ありそう...

用戶 Nkohmsipsxg殺人狂時代 的評價.

3 years ago
こんな時代にこんな過激で狂った映画があったのか!いや、こんな時代だったからこそおもしろい映画が出来たんだ! 今の日本映画は、岡本喜八を見習うべき。 仲代達矢かっこいい! 次から次へと登場する殺し屋もかっこいい! すべてがかっこよすぎる!

用戶 Oixpmhgsnks知らない、ふたり 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「好きってなんだろ」は今泉監督のライフワークだね。四六時中考えてる人に語られたら、ただただ納得。 はじめ、好きな人を付け回すシーンが続くんだけど、気付かれないのね。そんなはずないと思うんだけど。話が進んで四人できれいな片思いの一方通行ができたときに「一方通行だから、気付かれないんだ!」と思った。 そこからは韓国人が「真...