搜索この美しき山河を アジア諸国の国防的結果,共12759筆,(花費0.001582秒).

04月01日 1970 上映
ベトナム、韓国、カンボジア等アジア諸国を取材し、それぞれの名所や国民の生活とそれを防衛するためにどう軍備が整えられているのか…国防とは、祖国とは何かを問ったドキュメンタリー。監督・脚本は「伸びゆく鉄路」の森道夫。日本初のベトナム戦争ドキュメンタリー映画となった。
12月04日 1955 上映
林房雄の原作を「飛燕空手打ち 三部作」の浄明寺花子が脚色、「かくて自由の鐘は鳴る」の熊谷久虎が監督、「初恋三人息子」の山田一夫が撮影を担当する。主なる出演者は「ノンちゃん雲にのる」の原節子、「心に花の咲く日まで」を監督した佐分利信、「大岡政談 人肌蝙蝠」の多々良純、「旅路(1955)」の小杉義男など。
02月20日 1999 上映
フランスの片田舎を舞台に、アル中青年と彼を救おうとするその旧友の姿を鮮烈なタッチで綴った青春映画。監督・製作・脚本はヌーヴェル・ヴァーグの旗手、「いとこ同志」「沈黙の女 ロウフィールド館の惨劇」のクロード・シャブロルで、58年公開の本作でデビューした。撮影はアンリ・ドカ。音楽はエミル・デルピエール。編集はジャック・ガイヤール。出演は「いとこ同志」のジェラール...
01月10日 2015 上映
名匠ジョン・カサベテスの実娘ザン・カサベテスが長編初メガホンをとり、人間の男とバンパイアの女の禁断の恋の行方を独特の世界観で描いた官能ホラー。街外れの豪邸で暮らす美貌のバンパイア、ジュナは、人間の脚本家パオロと激しい恋に落ちる。ジュナはパオロと結ばれることを望みながらも、彼をバンパイアの世界に引きこむわけにはいかず距離を置こうとするが、パオロの強い希望もあり...
09月24日 2021 上映
人間の命を救うほどの力を持つと言われる、きのこ・菌類の秘められた可能性に迫ったドキュメンタリー。食物としてのみならず、生命の再生や維持、アルツハイマーやがんの治療、環境汚染の浄化にまで役立つことから、地球上の様々な問題への応用が期待されているきのこ・菌類。菌類学者ポール・スタメッツやジャーナリストのマイケル・ポーラン、人気フードライターのユージニア・ボーンら...
01月01日 1900 上映
電気ドリルやチェーンソーを手に破壊的なインダストリアル・ミュージックを紡ぎ出し、1980年代のミュージック・シーンに衝撃を与えた伝説のバンド、アイン・シュテュルツェンデ・ノイバウテンを始め、ドイツで活躍するアーティストたちのライブ・シーン等を収録したドキュメンタリー作品。「パンク・イン・ロンドン」「恋のロックバルーン」等の作品を手掛けたボルフガング・ビュルト...
11月14日 1992 上映
チェスの世界選手権大会が行われている島で起こった連続殺人事件を描くサスペンス・スリラー。監督は「アウト・オブ・オーダー」(V)のカール・シュンケル、製作はクリストフ・ランベールとジアド・エル・カウリー、脚本は「ワールド・アパート」のブラッド・マーマン、撮影はディートリッヒ・ローマン、音楽はアン・ダッドリーが担当。
03月09日 1996 上映
ヌーヴェル・ヴァーグの名匠、エリック・ロメールの連作シリーズ『喜劇と箴言』の第2作。製作は80年代のロメールの全作を手掛けたマルガレット・メネゴズ。脚本もロメール撮影は「飛行士の妻」に引き続き、ベルナール・リュティックで、当時としては珍しくフジカラーが使われて独特の色彩効果を出している、同時録音による録音は「飛行士の妻」のジョルジュ・プラとジェラール・ルカで...
02月02日 上映
妖艶な美女の罠にはまった億万長者の運命を描いたサスペンススリラー。 大富豪のクリスは美しい女性スカイを自宅に誘うことに成功する。しかしその後、クリスは思わぬアクシデントにより、山奥の豪邸で1人きりで車椅子生活を送ることに。それは、クリスの家の高価な美術品を狙うスカイが用意周到に準備した罠だった。拘束監禁され命の危険を感じたクリスは脱出を試みるが、スカイの協...
05月31日 上映
「白鯨」などで知られるハーマン・メルビルの小説「ビリー・バッド」を下敷きに、フランスの名匠クレール・ドゥニが手がけた作品で、青くまばゆいアフリカの海岸を背景に、フランスの外国人部隊と、それを率いる指揮官の送る日々を描いたドラマ。 フランス、マルセイユの自宅で回想録を執筆しているガルー。かつて外国人部隊の上級曹長だった彼は、アフリカのジブチに駐留していた。暑...
05月21日 1977 上映
トムは5歳になる息子を連れて、父が暮らすアーカンソーの農場に帰る。しかしその地は悪徳政治家と結託する企業家クラブトリーの土地買い占めによって、すっかり変わり果てていた。そんな中、クラブトリーを相手に賠償訴訟を起こしていたトムの弟とその妻が死亡するという事件が。土地の明け渡しを迫るクラブトリーの嫌がらせは続き、その後、トムの父親も命を落とす。そしてついにトムの...
04月08日 2006 上映
「トリコロール」3部作で知られるクシシュトフ・キェシロフスキ監督の遺稿を「ノーマンズ・ランド」のダニス・タノビッチ監督が映画化。ある出来事によって父を失った3姉妹とその母。「美しすぎて」のキャロル・ブーケが母親役、3姉妹を演じるのは「8人の女たち」のエマニュエル・ベアール、「年下のひと」のカリン・ビアール、「ひとりぼっちの狩人たち」のマリー・ジラン。セバスチ...
07月03日 2020 上映
「花戦さ」「月とキャベツ」の篠原哲雄監督が、松井愛莉主演で描くヒューマンドラマ。一之瀬里奈は新卒で広告代理店へ入社するが、残業続きの毎日に心身ともに疲れ果て、勢いで会社を辞めてしまう。ある日、転職フェアに参加した里奈は、そこで出会ったカリスマセラピスト、カレンの生き生きとした姿にひかれ、セラピストの道を歩むことを決意。しかし最初から上手くいくはずもなく、ある...
09月30日 2000 上映
女優のボニー・ハントが初メガホンを取ったロマンティックコメディ。建築家のボブは、愛する妻を交通事故で亡くした悲しみから立ち直れずにいた。一方、心臓移植手術を受けて重い心臓病から回復したグレースは、レストランのウェイトレスとして新たな人生を歩みはじめていた。そんなボブとグレースが偶然出会い、恋に落ちるが……。主演は「X-ファイル」のデビッド・ドゥカブニーと「グ...
05月23日 1992 上映
日本公開にあたり、モデルを演じるエマニュエル・ベアールの“ヘア論争”が巻き起こったリベットの問題作。老画家の屋敷を、新進画家が訪ねてきた。彼の恋人を見た老画家は、10年間中断していた野心作“美しい諍い女”の制作再開を決意する。かつて“美しい諍い女”のモデルを務めた妻、創作に悩む老画家、最初はモデルを拒んでいたが次第に積極的に老画家に挑み始める娘、そしてその恋...
05月25日 1955 上映
「荒城の月(1954)」の松山善三の脚本を、「この広い空のどこかに」の小林正樹が監督し、「路傍の石(1955)」の森田俊保が撮影する。出演者は「息子の縁談」の久我美子、「おとこ大学 新婚教室」の佐田啓二、「おふくろ(1955)」の木村功、「亡命記」の小林トシ子、「姉妹(1955)」の野添ひとみのほか、織本順吉、田村秋子、小沢栄、佐竹明夫などである。
06月29日 2002 上映
第二次大戦下のチェコを舞台に、戦争という過酷な状況下でも人間らしく生きようとする人々を温かく描いた人間ドラマ。サンダンス映画祭で絶賛され、その年のチェコ国内の主要な映画賞を独占した。
10月30日 2015 上映
1999年 中國北方小城汾陽,濤兒(趙濤 飾)一直徘徊在煤礦主張晉生(張譯 飾)和礦工樑子(樑景東 飾)的三角關係之中,當上個世紀最後一個春天來臨,濤兒選擇嫁給張晉生,樑子遠走他鄉。 2014年 ...
04月23日 2016 上映
「罪の手ざわり」で第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門脚本賞を受賞した中国の名匠ジャ・ジャンクーが、1人の女性と彼女に思いを寄せる2人の男の人生を1999年、2014年、2025年という3つの時代と社会を通して描く人間ドラマ。99年、山西省・汾陽(フェンヤン)の小学校教師タオは炭鉱で働くリャンと恋愛関係にあった。しかし、タオはリャンの友人で実業家...
01月01日 2021 上映
本劇講述了天窗首領周子舒為求自由,不惜以生命為代價退出組織,命不久矣之際遇上一心滅世的鬼谷谷主溫客行,兩人因捲入江湖紛爭相識相知,最終成為彼此救贖的故事。一場陰謀,兩個知己,五塊寶藏拼圖,廿載恩怨,千百年江湖夢。