ラッシュライフ

5.9/10
共12評論
類型   プロット
時長   122分
語言   日本語
地區   日本
編劇   黒田泰子
上映   06月13日 2009
你想看這部電影?
 想看    不想看

50% 想看,共 131

評論  |  分享 

ラッシュライフ劇情

東京芸術大学映像研究科の生徒らが企画プロデュースから製作、配給までを一貫して行うプロジェクトで、人気作家・伊坂幸太郎の同名小説を映画化。堺雅人、寺島しのぶ、柄本佑、板尾創路己ほか豪華俳優が出演する。己のポリシーを貫く泥棒・黒澤、神に救いを求める青年・河原崎、不倫相手とお互いの伴侶を殺害する計画を進めるカウンセラー・京子、仕事と家族を失ったサラリーマン・豊田、そんな4人の人生が交錯し……。

ラッシュライフ演員

ラッシュライフ劇照

ラッシュライフ 相關電影

ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ線上看
ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ
プロット  日本
05月25日 上映
シド・バレット 独りぼっちの狂気線上看
シド・バレット 独りぼっちの狂気
プロット  イギリス
05月17日 上映
SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE線上看
SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE
プロット  韓国
04月26日 上映
蛇の道線上看
蛇の道
プロット  フランス・日本・ベルギー・ルクセンブルグ合作
06月14日 上映
大阪カジノ線上看
大阪カジノ
プロット  日本
04月20日 上映
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ線上看
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ
プロット  日本
05月24日 上映
トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代線上看
トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代
プロット  日本
05月31日 上映
虹のかけら線上看
虹のかけら
プロット  日本
05月03日 上映
ナイトメア 夢魔の棲む家線上看
ナイトメア 夢魔の棲む家
プロット  ノルウェー
05月24日 上映
氷室蓮司線上看
氷室蓮司
プロット  日本
04月12日 上映
猿の惑星 キングダム線上看
猿の惑星 キングダム
プロット  アメリカ
05月10日 上映

ラッシュライフ評論(14)

Sgikoshnmxp
Sgikoshnmxp
原作は短編集。イカした空き巣泥棒、新興宗教に堕ちる若者、欲にまみれたカウンセラー、全てを奪われた画商、リストラされたサラリーマン。これらの話がそれぞれ薄く繋がって、金持ち画商のエピソードに結びついていくわけです。こういう薄いハッピーエンドっていいですね。人生、このくらい、重くないハッピーエンドの連続なんじゃないかなって思います。それは、原作の妙であり、原作が好きな私の補正かもしれませんが。
映画としては、いまいちでした。
俳優陣は豪華なのに、上滑りしているというか。小説で味わえる理不尽さやそれに対する怒り、逡巡や感動が、本来カットや演技で見せられるはずなんですが、深いところにもっていきすぎましたかね。河原崎の歩くシーンとか。それぞれの物語の関連性も、あっさりしすぎててわかりにくいし。きっと、メリハリがないんだと思います。特に私の好きな宝くじのくだりは、あんなにあっさりではなく、もっともっとためて大げさにしてもいい。
って、作れる腕も時間もないですが、勝手な観客の戯言として。
Nsmkpixhosg
Nsmkpixhosg
伊坂幸太郎ファンで観に行きました。

僕にはあまり合いませんでした。
原作を読んだのは1年半くらい前なので内容はウル憶え状態で、原作のことの印象が強く映画は駄目だとかそういうことではありません。
原作ものの映画は基本的に原作と映画とは別物と捉えていつも観ています。

映画が始まってからあまり惹き付けられる要素が無く、観ているうちに退屈になっていきました。
境雅人が画面に映った瞬間にこの映画の雰囲気は変わり、引き締まります。
流石の存在感でした。私的に見所はそんな境さんの存在だけでした。

学生映画ということで荒削りな面もありますが、そこは武器であると思います。
しかしそれをなぜわざわざ伊坂幸太郎作品でやろうとしたかは解りかねます。
職業映画監督が金にはしり作るより、学生の情熱で料理して欲しかったということでしょうか。

隣のカップルは良かった〜と言っていましたが、
僕には合いませんでした。
原作が好きなら小説でとどめておいてもいいかもしれません。
Nsprofsiage
Nsprofsiage
ネタバレ! クリックして本文を読む
原作伊坂幸太郎。
原作を読んだのは3〜4年前か。初めて読んだ伊坂作品だった。
かなり面白く読んだのだが、至る所に偶然性と、かなり強引に辻褄を併せるところにはびっくりしたものだった。
映画に関する供述も在って、原作者が青年時代にシネアストだったのだろう…と思える箇所も在ったと記憶している。

今回、学生達が実際に映画を製作・宣伝・配給するとゆう初の試みがなされているのですが…。
完成品を観た原作者は果たしてどんな感想を持った事だろう?
私は原作至上主義では無いが、その中身の“改悪”振りにはただ唖然!
いや!概ね原作に沿った作り方だったとは思うのだが、登場人物達1人1人の物語が、1つに纏まる時のカタルシスが全く無いのは致命的と言えるのでは?
1人1人の物語を、それぞれ脚本・監督を別々な人物に担当させた弊害がもろに露見している気がしてならない。

〜餅は餅屋〜…って事でしょう。

(2009年6月26日新宿バルト9/スクリーン3)
Ocugheeatnh
Ocugheeatnh
原作を読んでるから、どこを使い撮るのかある程度解るが、これだけ観たら解らんだろうな。
意味無く、原作の一部を取り出すから、ストーリーが無い。
それぞれの場面を複数の監督等で撮るから、余計にバラバラ。
カメラも音響も全て、素人でも、かなり程度が低い。

程度の低い素人ほど、こんな難しい作品にチャレンジしようと思うんだろうな。
多分、製作者が観ても解らんだろうな。
原作者も怒るより、訳の分からないものを観たら、戸惑いや呆れてしまうのではないだろうか。

一番驚いたのはこんなものに有名俳優を使い商品ベースに載せた事。

私も高1の時、文化祭用に映画製作したけど、まだましでした。

伊坂幸太郎の映画化は当たり外れが多いと聞くが、これほど酷いとは想定外でした。
ちなみに、アタリはゴールデンスランバー、アヒルと鴨のコインロッカー。
ハズレはグラスホッパー、死神の精度、です。
gfqchx
gfqchx
酷かった。

原作が大好きなだけに、
怒りを覚えた。

何してくれた!

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

夢の在処 ひとびとのトリロジー 線上看 夢の在処 ひとびとのトリロジー
プロット  日本
06月01日 上映

あんのこと 線上看 あんのこと
プロット  日本
06月07日 上映

ハロルド・フライのまさかの旅立ち 線上看 ハロルド・フライのまさかの旅立ち
プロット  イギリス
06月07日 上映

みーんな、宇宙人。 線上看 みーんな、宇宙人。
プロット  日本
06月07日 上映

流転の地球 太陽系脱出計画 線上看 流転の地球 太陽系脱出計画
プロット  中国
03月22日 上映

猫と私と、もう1人のネコ 線上看 猫と私と、もう1人のネコ
プロット  日本
03月22日 上映

最新上映