搜索フランク・オズ的結果,共182筆,(花費0.001204秒).

用戶 tbqlqb17歳のカルテ 的評價.

3 years ago
今まで何となく避けてきた作品。 自分もちょっと鬱っぽくなっていた時期もあったし、最初サイモンとガーファンクルのBookendsが流れたので好きな映画の一つになるかもしれないと期待したが、結果的にはよくある精神病院系の映画の一本にしか自分的にはならなかった。 でも何回かいいセリフやシーンもあったし、見て損はしない良作ではあると思う。引用されてるオズの魔法使のセ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 1969年の日本初公開時は『ウエスタン』というタイトルで2時間21分の短縮版でした。 テレビでさらに短縮されたバージョンを観たかも・・・と思っていましたが、どうも観ていなかったようで。 むかしむかし西部のとある町にひとりの若い女性がやってきました・・・ といったところから始まる物語で、女性の名前はジル、ニューオーリンズ...

用戶 xsxjrbグリーンマイル 的評價.

3 years ago
スティーブン・キング原作のとても面白いファンタジー・ヒューマンドラマ。 監督はキング原作でおなじみのフランク・ダラボン。 死刑囚として送り込まれた黒人の巨漢(マイケル・クラーク・ダンカン)は不思議な力を宿していた。 看守主任(トム・ハンクス)は残忍な部下の扱いに苦慮していた。 そして白人の狂暴死刑囚(サム・ロックウェル)からは目を離すことは出来なかった。 三...

用戶 wjxirww毒薬と老嬢 的評價.

3 years ago
フランク・キャプラとしては珍しいブラックユーモアたっぷりの、舞台劇の映画化。全編弛むことなく快調に進むキャプラの演出力が見事。主演のケーリー・グラントの洒脱で知的な二枚目役も嵌り、その他の人物の役割、流れも申し分ない出来。途中から現れる、異様な雰囲気でユーモアを醸し出すレイモンド・マッセイとピーター・ローレのキャラクター表現の巧さ。戦時中の制作でブラックユー...

用戶 Okmnghspxsi雪山の絆 的評價.

5 months ago
『インポッシブル』(2012)で見事に津波を演出したJ・A・バヨナが今作『雪山の絆』で墜落、雪崩、サバイバルを描く。 フランク・マーシャル監督の『生きてこそ』(1993)を何度か観てるいるし、昔見たドキュメンタリー『アンデスの聖餐』(1975)も覚えている。 しかし今作は作家パブロ・ビエルチが事故から36年後に発表した著書を原作にしているので \"神の存在\...

用戶 Ryitkiehtsbトランスポーター2 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む フランクが、裏の運び屋稼業をお休みしてしまったので、前作で映えてた「契約厳守、名前は聞かない、中身は見ない」というフランクの掟も出てこず、運び屋仕事のなかったので残念でした。。 相変わらず、走行シーン、カーチェイスシーンは迫力があってよかったけど、車を1回転させて爆弾を剥がしたり、モーターボートでジャンプして道路を走行する...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む シリーズ3作目です。キャストの面々は、なかなかいい顔ぶれ。若干1名を除いては。。フランク、タルコニのレギュラー陣に加え、あのプリズン・ブレイクの「ティーバック」ことロバート・ネッパーが敵役なのはなかなかシブい。。 相変わらず、ステイサムのアクションがキレキレです。今作では、格闘アクションはボリュームやや抑え気味でしたね。そ...

用戶 tkklvbイカとクジラ 的評價.

3 years ago
”イタイ人々の関係性”を描かせたら、この人 ”ノア・バーム・バック監督” 初監督作品。 (彼の最高傑作は(4作品しか監督していないが・・)2019年、ネットフリックス公開の”マリッジ・ストーリー”と言い切る私である・・。) しかも、制作は愛するウェス・アンダーソンである。(但し、シンメトリックに拘る映像的なウェス・アンダーソンワールドは今作にはない・・。)...

用戶 noxurhオズの魔法使 的評價.

3 years ago
ユートピア的な話と今となっては古い特撮技術の組み合わせは怪しい宗教ビデオのようでもあるが、話の解釈をあれこれ考えて見るには楽しい。持たざるを憂うなかれ、すべては気の持ちよう、幸せは足元にあるといったところか?それにしてもオズの胡散臭さに呆気にとられる。良いことは言ってるかもしれないが、賞状やら勲章やら。 案山子男のヨレヨレとしたダンスやスムースクリミナルを想...
3 years ago
ジム・ジャームッシュが大学在学中に作ったアマチュアっぽい作品。 1歩外へと踏み出すと、爆撃機から逃れる青年。認知症の母。ちょっと狂ってしまった女などなど、自分よりいかれた人間ばかり。なんだか戦争の舞台となっているように戦闘機が飛んでる音や爆撃の音が聞こえてくる。 ドップラー効果の話をする黒人が意外とおもしろい。『オズの魔法使』のオーバー・ザ・レインボウもサ...

用戶 Srerapiimvel西銀座駅前 的評價.

3 years ago
58年日活。今村昌平監督が自身の企画を通す代わりに撮らされたという噂の歌謡映画。フランク永井の歌をフューチャー。52分という短さ。 白日夢を見がちな気弱な男が浮気をしてみたいと息巻くが…。これは中々の珍品。魅力に乏しい主人公がなぁ…。 モーターボートで海に出て全然銀座っぽさがない展開スゴい。その後もサッパリ面白くならず。なんじゃコリャという企画物でした。
2 years ago
淡々としてるのがいいのかな、分かってるけど、泣かされる。 シュワちゃんの息子でもなんか知り合いの子の恋愛を見てるみたいで、照れ臭いけど、応援したくなる。 親友のカップルといい、父親もべたったりしないで、見守り続けて、そのフランクさが心地よい。 みずみずしい、二人の恋。例え一生長らえられたとしても、一瞬の輝きには叶わないだろう。
3 years ago
公開時はトミー・リー・ジョーンズの出番の少なさや、フランクの死亡などネガティブな印象が強かった。 しかしJのルーツを巡る感動的なストーリーは素晴らしく、タイムスリップ物として伏線回収も見事で素直に感動してしまった。 ループ物でありながら最大の伏線を終盤まで見せない脚本が見事。クライマックスのとある展開を経ると、これまで抱いていた寡黙なKのイメージが大きく...

用戶 ffhowexバタリアン 的評價.

3 years ago
ゾンビ映画の中で一番好きな作品です。タールマンやオバンバなどといったゾンビをアイドル化させているのは気にいらないが、全体的に笑えるシーンが多い。「トライオキシン245」という薬品も面白い。基本的にはシリアスなホラーなのだが、「もっと救急隊員を」「もっと警官を」と無線を使うゾンビたち。血圧0、体温21度となったフレディ(マシューズ)とフランク(カレン)に対応す...

用戶 Inogssmxhkpデス・レース 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最初は、あまりに狂気的な世界観や設定になかなかついていけなかった(笑) だって、5勝したら、自由の身?更生もしていない極悪人を釈放?ありえないでしょ!?人が死ぬたびに、ニヤける女所長。(まあ、この人は生粋の悪だったけど)そして、その度に視聴者数が増えていく庶民の反応。なかなか受け入れられなかった。 でもまあ、そんなことを途...

用戶 Lwbouorberフロスト×ニクソン 的評價.

3 years ago
2008年度のアカデミー賞作品賞ノミネート作。 本命視されていた「スラムドッグ$ミリオネア」や「ベンジャミン・バトン」、ショーン・ペンの熱演が話題の「ミルク」、ケイト・ウィンスレットの熱演が話題の「愛を読むひと」と比べると地味だが、決して見劣りはしない。 TV番組の司会者フロストとウォーターゲート事件で失脚した元米大統領ニクソン、伝説的と言われているインタ...

用戶 Ceohantthcsキック・アス 的評價.

3 years ago
まさに、クロエ・グレース・モレッツ扮するヒットガールの魅力が炸裂した作品でした。当時、11,2歳であのアクションスキルと演技クオリティはスゴいです!特にフランクのビルに突入して、フランクをぶっ飛ばすまでのシーンは大人のアクションスター顔負けのアクションでした!他も、ニコラス・ケイジや、マーク・ストロングとか、いい味出してましたね。 逆に主人公のデイブはあまり...

用戶 xprugsオズの魔法使 的評價.

3 years ago
なので、先日スピルバーグ監督が 「お家にいるのが1番だよ〜♪」 とオススメする 「オズの魔法使い」を Amazon primeで鑑賞 先にこちらを見てから 映画「JUDY」を観たかったな〜 近すぎて気づかなかった 人の有り難さ 手に取るよーに伝わってきます また14歳のジュディが可愛い〜 表情豊かな演技も良く そして歌が上手い! 1939年の作品で コ...

用戶 KnshpgimxosバンデットQ 的評價.

3 years ago
オモチャ箱をひっくり返した夢物語 それだけを楽しむのみ、それだけで良いのだと思う モンティパイソン流のオズの魔法使い、不思議の国のアリスなのだろう 魔王の城の巨大な岩のブロックは、レゴブロックのような丸い突起がある 未来世紀ブラジルを撮りたいのだが、資金難で暗礁に乗り上げたので、一発当てて金を作ろう!と始めた映画だと特典映像で監督自身が証言している 本当...

用戶 cfuvcpvオズの魔法使 的評價.

3 years ago
冒頭とラスト カンザスのシーンはモノクロ 🌈オズの国は当時珍しかったカラー . 10才のドロシー 16才のジュディ・ガーランドが演じ 素晴らしい歌声を披露し大スターへの道を . ブリキのメイクでアレルギーをおこし 俳優変更 ケシの花畑に降らせた❄️はアスベスト マンチキンを演じた俳優はナチスから逃れてきた人達で英語ができなかった 魔女🧙‍♀️は怖すぎてカット...