搜索ほしのふるまち的結果,共60753筆,(花費0.001442秒).

2 years ago
アクションがとてもキレがよく気持ち良い。アニメか漫画をみているみたい。また、このふたりのコンビで映画を作ってほしいです。
3 years ago
マイルをためることだけが生きがいの、孤独でクールな解雇宣告人。 ジョージ・クルーニのスマートさと滲み出る哀愁がたっぷりと楽しめます。 どんな人生でも落としどころを決めるのは自分だけ。 ふとふりかえると 自分が切り捨ててきたものたちの輝きが胸にのしかかる。 数年ぶりに鑑賞しましたが、 現代のテレワークや、流行りの「持たない暮らし」も予見しているかのようで ...
3 years ago
タイトルにあるように本当に思い、思われ、ふり、ふられなのである。 収まるところに収まるので仰天なラストは用意されていないけど、ラストまでの心の動きは私の心をキュンキュンさせる。 福本莉子ちゃんが可愛かった。浜辺美波にも負けてないと思った。ほとんどダブル主演だと思った。 アニメの制作はどちらが良いのか後日見比べたいと思いました。

用戶 myegvym映画 太陽の子 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 戦争という抗えない状況を受け入れる者たち、一心不乱に科学の発展という名目に現実から逃避しようとあがく者たち、純粋に科学の発展のために身を投じる者たち、現実を受け留め自らを捧げる者たち、愛する者を思いやる者たち… 科学の発展は諸刃の剣… テーマがきちんと整頓されていたように思います。戦争は人から心身の自由を奪います。 キャ...

用戶 bgcpiyアルゼンチンババア 的評價.

3 years ago
この映画のふわふわした雰囲気嫌いじゃないです。 映画のキャッチフレーズ “しあわせがじんわりと体中にしみわたる” なんかほんと見終わったあと、徐々によかったかもって思えてくる映画。 アルゼンチンババアの作っているはちみつの効能がやばい。ほしい。

用戶 Smikoxpsnhgパディントン 的評價.

2 years ago
か、かわいくない。笑 リアルな熊の見た目で野性味あふれる振舞いだと、ちょっと引いてしまいました。あの絵柄だから可愛いっていうのありますよね。 ちょいちょい織り込んでくるミッションインポッシブルのパロディには笑いました。
5 months ago
とにかくかわいい。 シルバニアファミリーで遊んだことがある人ならみて損はない。 ふわふわの起毛もちゃんとみえる。 そして、ののかちゃんのお歌。 テレビでアナウンサーさんが涙していて『え?』と思っていたが自然と涙が。 何かが浄化されるのだろうか、スゴすぎるぞののかちゃん。 ほんわか、楽しい。よい作品だった。

用戶 gsikppg40オトコの恋愛事情 的評價.

3 years ago
スティーブ・カレルのロマコメです。あー、この映画好きなんだなー。あらすじは「妻を亡くし3人の娘を抱える中年男。弟の婚約者のお披露目のための家族集会のため、実家へ帰郷。その際、ある女性に一目ぼれするが、実はその女性は・・・」という内容。 コメディとしても、おかしくてゲラゲラ笑えますし、娘たちとのふれあいや、恋人との関係にしてもちょっとほろっとしてしまいます。...
3 years ago
ある青年が、ひょんなことから ウッドストックの開催にかかわっていく。。というお話です。 描かれるのは あくまでも人間ドラマで、 音楽はそれほどは登場しません。 ヒッピーの方たちって、もっとめちゃくちゃだったかなあ。。 と、いう印象もなくはなかったのですが、 魅力ある登場人物たちに支えられて、 2時間飽きずに見られます♪ サイケよふたたび。。と...
3 years ago
ブルース・リーの息子ブランドンの遺作。 かなり前の作品だから突っ込み処満載。 もちろん格闘シーンはふんだんに有りますが偉大なる父ほどは迫力もスピードも渋さもなく半減といった処。当時は次代のアクションスターとして大々的に売り出す時だったのでモテモテ役ですがまあ、なんとも中途半端な作品であります。なんとなくケイン・コスギを思い出した。彼も著名な父の影に苦しんでい...
3 years ago
バラバラの個性が少し解きほぐされる、ほんとにちょっとだけほっこり。ニヤリの積み重ねで楽しめました。 ご家族で観れます。 この子大丈夫か?ちょっと心配なお兄ちゃんと、可愛らしいアビゲイルちゃん、この二人の行く末を案じるだけで映画が観れます。あとはかわいい黄色のポンコツワーゲンwが華やかに映画を引き立てます。 逆に言うと他は薄味でさっぱりしているので、 展開...

用戶 Reotnerghaラスト・ソング 的評價.

3 years ago
小説より面白くない。 キャストに文句を付ける気はほとんどありません(むしろ良かった)が、ストーリーとしてどうなのかなと。 まあ、少女漫画みたいな夢物語でした。小説は読んで感動したんですけど、ストーリーの起伏が小説よりなくなってしまったことがちょっと残念でした。 あとキャスト。 主人公のカップルふたりはなんかね、「いちゃつくならプライベートでやれ!!」って...

用戶 fwzcwm未知への飛行 的評價.

3 years ago
まぁ今ではよくあるネタなんだが、当時もよくあったネタのような気がする。なにしろ、黒澤明もアレ、撮ってるから。 ほとんどディスカッションドラマでどうしてもかの傑作 12人の怒れる男 と比べてしまう。当然あっちのほうが良い。 これはまずそっちをみてルメット監督が気に入ったら見ると良いと思う。まぁ悪くはないレベルです。・・・最初、まちがえてリメイク版の方へ投稿して...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ロードオブザリングみてからElijah Woodに惚れて彼の作品をみるのが日常的!日本ではマニアックなほうなんですかねえ。 いつもみているイライジャとは違う役で、みていてほのぼのしちゃいました。犬を本気で怖がったり、なんでもジッパーに入れたり、なんでも知ってるふりして知らなかったり。最初のガイドが迎えに来たときの名前間違...

用戶 vjnxeoサマーウォーズ 的評價.

3 years ago
ふわふわふわ、ゆらゆらゆらしてるかんじがなんとも気持ちいい。今見ると、ガラケーでOZに接続しちゃうのは、すげぇなってちょっと違和感を覚えたけども、やっぱり好きです。楽しいです。を再確認できました。

用戶 snymoex動乱 的評價.

3 years ago
高倉健さんの軍人はやはり海軍ではなく陸軍だなと感じる。松竹富士の226と比べると、226のほうが史実に近い描き方をしているが、本作は米倉斉加年演じる憲兵と健さんの鍔迫り合いが見どころ。米倉さんの「まっちろいおまんま…」のせりふで涙ぐむ。
3 years ago
リリィ、はちみつ色の秘密 (ダコタ・ファニング 主演の試写会を観に行きました。 アイアムサム以来の、ダコタちゃんの映画。 久しぶりに観ましたが。。。 かわいい。。。。かわいすぎる!! この、気の強い役がぴったり! そして、映画の感想はというと。 女性向け。 人種差別や家族の悩みなど、色々抱えてる人たちが 自分らしく楽しく生きようと、まっすぐに時に...
3 years ago
ホッタラケの島は想像力にあふれた島で、 子供のころの、ちょっとしたことにも 驚き感動する気持ちを思い出させてくれます。 普段忘れがちな家族の絆の大切さも 改めて気づかせてくれました。 家族で観るのにおススメの映画です。

用戶 Rptposshus悪夢のエレベーター 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 予告を見て面白そうなコメディ映画だなと思って見ました。 しかし、実際はまるでサスペンス映画のようでした。 前半のくせのあるキャラクターたちのコメディ感と 後半の犯罪や精神的な闇を描いたサスペンス。 前半の話が後半になって、そうだったのか!とリンクする場面がたくさんあるので、とても気持ちいいです。 サスペンスものだと、...
3 years ago
みはたとひ ちゅうかのしほんにのまれども とどめおかまし とびいたましい 昭和のトビー・フーパー魂が受け継がれている令和のキャリー。 面白かった!!