搜索バルタザールどこへ行く的結果,共212944筆,(花費0.001680秒).

用戶 SmphngxsoikEO イーオー 的評價.

1 year ago
現代でロバがそんなことになる?って疑問だったけど、ちゃんと現代のバルタザールどこへ行くだった 恵比寿のポーランド映画祭の先行上映に向かう途中でチケット完売ツイート読んでガッカリして、一般公開を首を長くして待った甲斐があった あのちょっとびっくりするシーン、観客がオォッ…って物凄い一体感があったな 映画館で見られてよかった
3 years ago
それにしてもバルタザール・ブラット、踊りが上手すぎ(^ワ^)。 登場人物が増えてきて、ミニオンの出番が少なくなってきたけれど、 この作品もそれぞれ個性豊かで思う存分楽しめる。 選曲もいい。

用戶 Khgpsxomnisビニールハウス 的評價.

2 months ago
あらすじを読んだ時点で予想は付くものの、どこまで行っても救いのない負の連鎖。最後なんて笑っちゃうくらい… しかし「これはどこへ転がっていくんだ…?」と展開からは目が離せない。 役者の皆さんの演技はすさまじいし、ディレクションも的確。ただひたすらにしんどい…
3 years ago
ピレネーの村、教師の娘マリーと農園主の息子ジャックは一匹のロバを可愛がっていた。しばらくしてロバのバルタザールは鍛冶屋の労役に使われていたが、逃げ出して、成長したマリーの元へ逃げ込んだ。ロバに恋をした(と思われていた)マリーに恋心を抱いていた不良のジェラールが、なんとロバに嫉妬する・・・その後は強引?なのかジェラールと恋人同士になったマリー。ロバはなぜかジェ...
3 years ago
ストーリー重視のウルトラ作品じゃなく、アクション映画になってる…。 CG多様で特撮の円谷はどこへ?

用戶 Yeerhgvcnae先生と迷い猫 的評價.

2 years ago
野良猫っていいな いろんな顔があっていい たくさんの名前があっていい 好きな時に好きなことがやれていい 気に入らなければどこかへ行けるからいい みんなが心配してくれるからいい 高いところへ軽々と上がれるからいい お風呂に入らなくてもいいからいい 野良がついても可愛がってくれるからいい まだまだたくさんいいがある だけど私は犬が好き

用戶 vjjfzz男たちの大和 YAMATO 的評價.

3 years ago
死ぬことがわかっていて、 船に乗り、戦地に行く気持ちは、 いかほどのものか! 戦争へ赴く息子や夫との 別れのシーンなど、涙が止まらない。 この手の映画を見ると、 いつも思うのだが、 なぜ、こんなにも人の命を 軽視できたのだろう? 当時の日本軍に、嫌悪感を覚える。

用戶 Xgshoimknpsワイルドシングス 的評價.

3 years ago
どこまで続くのどんでん返し… トイレに行けない(笑)
3 years ago
バルタザールというロバの生涯を描く? アホな私には話がさっぱり分からなかった。 人間関係もさっぱり分からず。こいつ、誰? おまえらに分かるかい?って感じの典型的上から目線映画。やっぱフランスか、どうにも苦手だ。 ネット解説にてようやく話を把握。やっぱり面白くない(笑)
3 years ago
いざ観てみたらまあまあでした(笑) それでも時々観たくなるんですけどね♪ 公開当時、新宿に観に行ったのが懐かしいなあ、最近はコロナ関係なく「電車に乗ってどこかへ」というのが億劫になっちゃいました・・・。

用戶 oscvkdi風の電話 的評價.

3 years ago
震災、豪雨/台風、介護、入管、差別、自殺、他にも現代を生きていて接する様々な問題を描こうとしています。 生きる、生きていることの意義、亡くなられた方への思い。 この先、彼女がどこでどう生きていくのか?想像しながら映画を思い出しています。
4 months ago
夜中に訪問者、 コンコンコン、 夜分にすみません、 宇宙移住計画について・・・ どうぞ入ってください・・ えー! 2065年のアメリカ中西部の会話だ。 別の展開を辿る可能性もあった。 意識をつくることが目的。 別の展開、背景、設定、 お互いがリプレイスメント、虫、、、全部見たい。 もっと遠くへ行こう。 と期待もするが、 ピアノを弾かない、弾く...

用戶 smydrr蒲田行進曲 的評價.

3 years ago
頭から離れない蒲田行進曲のテーマ。 つかこうへいの人気舞台作品の映画化。 階段落ち、大部屋など撮影所の話をベースに つか作品らしい人間ドラマが力強く描かれてる。
3 years ago
これを見たことない人っているのかな?ってくらい、カリオストロの城は有名。何が良いのか うまく説明できないけど、とりあえず、 クラリスかわいいよね。 ルパンが昔、カリオストロの城へ乗り込もうとしたが、失敗。命の危機に陥っているときに、 まだ子どもだったクラリスがそっとルパンに水を飲ませる。これがクラリスを自由にしてあげたい、恩返ししたいというクラリス誘拐の理由...

用戶 dalfnsw風の谷のナウシカ 的評價.

3 years ago
自分がものすごくナウシカに影響されてきたことを思った。子どものころにナウシカがいてくれて良かった。ロールモデル、自律の象徴、かっこよさの原点。 ナウシカの武器や乗り物への精通、指示の的確さにしびれた。

用戶 vzquxl醉いどれ天使 的評價.

3 years ago
脚本家目線で言うと、ちょっとおかしい部分があるので指摘してみたい。 このストーリーは酔いどれ天使が主役であるので三船敏郎が親分と始末つけに行くっていう部分はむしろあってはいけないと思う。このシーンがあるから誰が主役になるか分かんなくなってしまった。酔いどれ天使は悪ぶっていても実はいい奴で、どっかで頭下げて三船のために恥かいて頑張っているところをクライマックス...

用戶 Laehhutylgeソウ2 的評價.

3 years ago
他の要素はこのシリーズがただのグロデスクなギミック披露映画への変貌を遂げてしまう作品へと仕上がっている気がする。 「人は死に直面しないと考えを真に変えることなどできない」っていうのは凄く説得力があったけど、そこはさておきジグソウあなたは何様なんだと…。

用戶 Gnshkmoxsipミセス・ダウト 的評價.

3 years ago
ダウトさんが面白くて、楽しくて楽しくて、たくさん笑った。 しかし、ホロリとくるシーンもあり、心がせつなくなったり、ほんのり温まったり。 ラストは納得のいく形だった。 予想していた形とは違うけれど、これがすごく良かった。 最高だったからこそ、続編はへ。

用戶 advpqevTHIS IS ENGLAND 的評價.

3 years ago
私はイギリスが大好きです。というか、イギリス発の音楽を中心に大好きです。イギリスには行ったことはありません。でも、アイルランド出身の友達はイギリス人が大嫌いです。 小さいことから大きいことへ。家庭から国家へ、国家から台所へ。 どこの国も問題は小さいことから派生していくものです。 この映画は現代のイギリスの膿をさらけ出します。さらけ出されて気持ちの良い人は...

用戶 Lsncgarotenペーパー・ムーン 的評價.

3 years ago
落語のときそばみたいなせこい手も使うが、基本は故人のところへ聖書を売りつけること。中々上手い手だが、せこい・・・でも楽しい。 禁酒法時代で大不況の時期だ。多少の罪はどうでもよくなってくる・・・密造酒のほうが悪いんだけど、つるんでる兄弟の保安官もなぁ・・・