搜索歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3.11をたずねて的結果,共137733筆,(花費0.001176秒).

用戶 xlszbdl伽揶子のために 的評價.

3 years ago
若い頃、岩波ホールかどっかで観た。 南果歩は幼かったな。 「戦争があちこち引き回してくれたおかげで僕らは出会えた」と言うサンジュンの言葉がいまだに心に くさび打たれている。
3 years ago
出張だらけのミニマリストおじさんが、 人生の幸せについて見つめ直す話。 アナケンちゃんは相変わらずかわいい。 ジョージ兄さんは相変わらずラブシーン好き。 ラストのリストラされる人たちの言葉が印象的。 みんな家族のために仕事をしているのだ。 結婚願望がないリストラ宣告人に リストラされるのはかなり皮肉じみていた。

用戶 Nssopxkigmh大阪ハムレット 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自分のやりたい事を貫くのは 覚悟が必要や。 ヒロ君も心を決めたらきっと強くなれる はず。 アキが病室で落ち込むヒロに贈った 言葉は、彼の人生の礎になると思う。 本当は誰もが違う。 違うとみんなから注目や嫌がらせを 受ける。 けども、 自分をしっかり持って生きている人を 世間は認める。 認められた人は世間に受け入れ...
2 years ago
誰もが、近くの誰かの言葉に 傷ついたり、勇気をもらったり、 不安になったり、幸せを感じたり、 相手を誇らしく思ったりしながら、 今ここに立っている。 誰かといることは当たり前じゃないし、 家族を大切にすることは、 意志と、自分と他者への許容なのかもしれない。 そんな、 簡単ではない「誰かといること」の意味を ふたりと、周りのすてきな皆さんたちから学びまし...

用戶 Snrtwgreoaロッキー2 的評價.

3 years ago
個人的にロッキー1よりも面白かった。序盤の方は「何やってんだ」と思ったが、エイドリアンに言葉をかけられ高揚したロッキーが一生懸命トレーニングを始めるシーンは見ているこっちもアドレナリンが出る。ロッキーのエイドリアンを想う気持ちと諦めない姿が男だと感じた。

用戶 xprugs仁義なき戦い 完結篇 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 武田が広能をやたらと気遣っているのか、会いに行くのが好きすぎる感じがBL的に見るのは好きではないのだけど、溢れていて指摘せざるを得ない。しかもそれは見ているこっちも同じ気持ちなので、劇中で代行してくれているのが武田に感情移入してしまう。それにしても広能の出番が少ない。 大友が千葉真一から宍戸錠に配役が変わってしまったのだ...

用戶 hjvxnoゆれる 的評價.

3 years ago
心の奥の、ゆれ押し殺す、ゆれる思いが、たまると‥。 相手を思う優しさ、 嫉妬、 劣等感、 そんなもので、人間の心はいつもゆれている。古い橋を渡るときのようにゆらゆらと。 オダギリさんは二枚目弟でカッコよいが、兄の香川さんは、カッコよいとはかけ離れ、弟にコンプレックスを抱いている。溜め込んだものが爆発する、怖さ、臆病、優しさが入り混じった演技が上手い。ラス...
3 years ago
1969年の全共闘学生約1000人と三島由紀夫の討論会を軸に、当時のにおいを伝えるドキュメンタリー。 三島由紀夫の肉声を聞いたのは初めてで、ちょっと高めな声。理路整然と文学的な教養を交えて切り込む言論には引き込まれる。 学生の言論にも耳をかたむけ打ち負かそうすることなくユーモアを交えていなしていく言葉のやりとり。自説の論理を行動で体現することにヒリヒリし...

用戶 lcqksx3-4x10月 的評價.

3 years ago
「3-4x10月」を見た。 人間は誰しも破滅願望のようなものを持っている。主人公のような冴えない男でも、めちゃめちゃなことをして破滅してしまいたいという願望を持っている。 それは、この映画を見ている私たちも例外ではない。普通に生きていくよりは、めちゃくちゃやって死んでしまいたいという気持ちが、認めたくはないけれど私たちにもある。 こうやって、この映画のこと...

用戶 Nmpokigshxsフェイク 的評價.

3 years ago
カッコいいアルパチーノしか見た事なかったけど、 こんな情けない兄貴なのもめちゃくちゃ似合ってるやん… 流石です兄さん… 目と雰囲気で感情を感じられるアメージング❤️ ドニーを思う兄貴たちの言葉がグッと来るな 喪失感がしっかりと目に見える これは男は好きな映画やろな〜〜 でも私は最後15分ぐらいしか好きじゃないや でも15分だけでもこの評価出来るぐらいの内容だ...
3 years ago
ジジの痛さにうずうずとしましたが、愛をもつほうが覚めているよりもましって言葉に、確かにと頷きました。 はじめはあまり面白さがわからずでしたが、ラストは好きなおわりかたでした。 お気に入りはジェニファーローレンスとベンアフレックの二人のストーリーかな。(^o^)

用戶 Hoyupsahnptuまなみ100% 的評價.

9 months ago
川北ゆめき監督の作品、初めて観させていただきました。10年間の月日を描く作品となれば、割と退屈な時間もありそうですが、そんな時間は全くありませんでした。シンプルに面白い、鮮やかさがある。誰もが共感できる瞬間があり、心が温かくなる作品でした。 青木柚さん、無防備で人懐こい若者を演じさせると、なぜこんなに無敵なんでしょうか。それなのにピリッとした怖さも待ち合わ...
3 years ago
じわじわ 引き込まれて…見てしまった 最後…『じわっ』…ウルって きた 他の作品も 子供心を上手く描いていたり 大人純粋な気持ちを描いたものが多い 人間は思い出だけで、生きていけるって聞いた事あるけど ↑この言葉を思いだした
3 years ago
『ダーディ・グランパ』ではハチャメチャな爺ちゃんを演じてたデ・ニーロだが、こちらでは比較的まともな爺ちゃん役。 『恋に落ちたら…』で恋人役だったユマ・サーマンが娘役を、そして『ディア・ハンター』で共にベトナム帰還兵を演じたクリストファー・ウォーケンと再共演を果たしているあたり、隔世の感を禁じ得ない。 原作は児童文学だが、全編ほぼ爺ちゃんと孫の2人のやり取りで...

用戶 ntsziqs花束みたいな恋をした 的評價.

3 years ago
坂元裕二さんだったから観に行きました。 単純なラブストーリーなど書かないと思ったから。 でも、ジェットコースターのような上がり下がり落ち着く、恋愛という時間。 生きていく、又は生きていかせる為にしなければいけないこと。 それでも忘れられないあの日々。 埋め合いたかった言葉たち。 学生の時に出会っていたらきっと理解出来なかった作品でした。 でももう私も学生で...

用戶 Mnospxsghik花ゲリラ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む すべてが効率よくスピーディーでないとダメな現代。 深夜、線路わきや公園に「金鶏菊」の花の種を植えるだけで1日が終わる青年がいる。 OL映子はひきこもりの青年ユウスケと出会い、花の種を植えるという行為に興味を持ち一緒に種を植えるようになる。 同じ生活の繰り返しに疲れていた彼女の生活に潤いが生まれた。 しかし線路わきや公園に...
1 year ago
立ち止まり、また踏み出そうとしてもなかなかその一歩を踏み出せない 好きで信じてやってきたことを続けるのも辞めるのも辛いし怖い 痛いほど気持ちが伝わってきた 岸井さん凄い

用戶 smydrr真夜中乙女戦争 的評價.

2 years ago
Fさん好き、原作好きの22歳男です。原作のアレンジも多々加わっておりました。そちらも非常に良かった。 私のこれまでの経験では汲み取りきれない描写や心情はいくつもあり、私の語彙力ではこの映画の美しさを言葉にする術がない。それでも最高に絶望する、希望の物語であると感じた。 全国の、毎夜絶望して、それを言葉にして、その言葉がどうにもならないことにまた絶望する同じ...

用戶 ntsziqs将軍家光の乱心 激突 的評價.

3 years ago
今や天然老人と化した千葉真一、実は凄い人だったんだ。 千葉率いるJACのアクションは見応え充分。大自然を生かした壮大さ、何頭かはきっと天国行きになったであろう騎馬戦。今では絶対に見ることは叶いません。 昭和の俳優たちの名演、怪演もなかなかのもの。 ただ、一騎討ちからのくだりはほとんどコント。「蛇足」という言葉を教えるに最適。アルフィーの歌を含めて、いらなか...

用戶 Licsefuukkファースト・カウ 的評價.

5 months ago
秘境の秘湯につかる気持ちよさbyA24、 泉名は、 ケリー・ライヒャルト、 呼び方改めライカート、 効能は友情、一点張り。 カリフォルニアの土地売買、 パリの流行、 銀貨の枚数等、 時代や場所を探りたくなるのもやめて、ただ温泉に首までつかる、、、のがおすすめ。 A24は攻め過ぎ、、、 と解釈するか、 攻め無さ過ぎ、、、 と観るかは、 観客しだい。 評論...