搜索南たかし的結果,共4093筆,(花費0.001291秒).

11月08日 1997 上映
家を出ていった父母に代わって自分を育ててくれた祖母との日常を捉えた私的ドキュメンタリー。監督は「につつまれて」の河瀬直美。祖母で養母の河瀬宇乃にカメラを向け、裏の空き地に小さな家庭菜園を作ってえんどう豆を育てる祖母の姿や、直美の小さな頃の想い出話などの温かく平穏な祖母との日常をつづっていく。カンヌ映画祭カメラドール(新人監督賞)を受賞した「萌の朱雀」の公開に...
02月10日 1990 上映
1981年にパリで起きた人肉嗜食事件(日本人留学生がオランダ人女子学生を殺し、その肉を食べたという事件)をモデルに、至高の愛と究極のエクスタシーの融合を描いたラブ・サスペンス。
01月24日 2009 上映
「ニュースター・シネマ・コレクション」として、エイベックスが同社の新人を起用し製作した青春映画の第1弾。姫子には“かさぶた剥がしフェチ”という人に知られたくない秘密の嗜好があった。ある日、沙紀とムイと参加した合コンで、ほっけの背骨剥がしを姫子が楽しんでいると、男子グループの光一がその行為に興味を持ち、2人は惹かれあうのだが……。主演は「ブラブラバンバン」の近...
04月11日 2015 上映
台湾の人気俳優チェン・ボーリンらが出演し、3人の若者が中国大陸横断の旅を通して成長していく姿を描いた青春ロードムービー。中国で高い人気を誇る若手作家ハン・ハンが初監督を務め、音楽を小林武史が担当した。中国の東端にある小さな島に生まれ育った3人の若者は、あることをきっかけに中国大陸横断の旅に出る。3人は旅の途上で様々な人との出会いと別れを経験し、やがて大陸の西...
09月11日 2004 上映
30歳の独身女性が13歳の少年に恋愛感情をぶつける異色ラヴ・ストーリー。監督・脚本・主演はこれが初長編監督作となる、「今日から始まる」などの女優として知られるエマニュエル・ベルコ。共演はこれが映画デビューとなるオリヴィエ・ゲリテ、「天使がみた夢」のルー・カステルほか。
03月30日 上映
70歳で監督デビューした日本最高齢の女性映画監督・山田火砂子の長編10作目で、児童福祉文化賞を受賞した菊地澄子の児童文学「わたしの母さん」の映画化。障がいをもった両親と向き合いながら成長していく少女の葛藤や希望を描く。 障がい者特別支援施設の園長である山川高子はある日、母親の清子のことを本にしないかと声をかけられる。今でこそ福祉に従事する高子だが、かつては...
07月14日 2012 上映
39歲的男子佐佐木(阿部隆史 飾),因公司倒閉而失業,老婆也另謀“高就”,人生完敗的佐佐木意志並未就此消沉,反而決定利用這個難得的機會去南方小島好好旅遊一番。他在島上漫無目的閒走,竟來到一片宛如天國一般絕美的海灘。在這裡,他結識了四個露宿野外的流浪漢:曼波、次郎、老師、吉他君。五個大男人快樂玩耍,誰知在某晚狂歡過後,四個夥伴以及佐佐木的行李全都消失了。當他意...
05月11日 1996 上映
性格の全く違うふたりの人格を抱えた男がたどる運命を描いたドラマ。監督は「ハネムーンは無人島」の伊藤秀裕。脚本は、筒井康隆の同名連作小説の映画化に情熱を燃やしていた故・神代辰巳と伊藤秀裕、本調有香の共同。撮影を「BeRLiN」の篠田昇が担当している。主演は「トイレの花子さん(1995)」の豊川悦司で、二重人格者を表情の違いで見事に演じ分けてみせた。R指定。
03月19日 1988 上映
中年サラリーマンと少女との純愛を描く。ジョージ秋山原作の同名劇画の映画化で、脚本は「白衣物語淫す!」の竹山洋が執筆。監督は「化身(1986)」の東陽一、撮影は「永遠の1/2」の川上皓市がそれぞれ担当。
04月05日 2003 上映
「橋のない川」「絵の中のぼくの村」の東陽一監督が、筒井康隆の同名小説を菅原文太&石原さとみ共演で映画化した人間ドラマ。中学1年生の五代珠子は、両親や祖母と4人で平凡な毎日を送っていた。そんなある日、かつて親友を殺された仇にヤクザ2人を殺害した珠子の祖父・謙三が、13年間の刑務所暮らしを終えて帰ってくる。祖父の突然の出現に戸惑いながらも、町の皆から慕われている...
03月20日 2021 上映
阪神淡路大震災の記憶を語り継ぎ、局所性ジストニアなどのために左手だけでピアノを演奏する「左手のピアニスト」を応援することをテーマにした人間ドラマ。幼なじみの凜子と鍵太郎は、ともに達磨先生とよばれる高校音楽教師のもとでピアノを学んでいた。鍵太郎は門下生の中でも一番のピアノの腕の持ち主で、作曲もこなす天才肌。一方の凜子は、不器用でコツコツと努力するタイプで、彼女...
12月13日 1986 上映
妻を殺そうと計画していた男が、妻が誘拐されて大喜びという喜劇。製作はマイケル・ペイサー。エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・ワグナー、ジョアナ・ランカスター、ウォルター・イエットニコフ、監督は「フライングハイ」のジム・エイブラハムズ、ジェリー・ザッカー、デイヴィッド・ザッカーのトリオ。脚本はデール・ローナー、撮影はジャン・デボン、音楽はミシェル・コロ...
07月03日 2021 上映
母親を亡くしたダウン症の女性が残された父と2人で旅をし、悲しみを乗り越えて互いに理解を深めていく姿を描いたヒューマンドラマ。明朗快活なダウン症の女性ダフネは、スーパーで働きながら両親と平穏に暮らしていた。しかし、母マリアが亡くなったことで生活が一変。年老いた父ルイジは自分が死んだら娘がひとり残されてしまうという不安にかられ、ふさぎ込んでしまう。そんな父にダフ...
03月30日 上映
韓国芸能界を揺るがせた性加害事件を背景に、「推し」が犯罪者になってしまったファンの人々にスポットを当てたドキュメンタリー。 あるK-POPスターの熱狂的なファンだったオ・セヨン監督は、「推し」に認知されテレビ共演も果たした“成功したオタク”の1人だった。ところがある日、その人物が性犯罪の加害者として逮捕されてしまう。“犯罪者のファン”になってしまった彼女は...
06月19日 2020 上映
「祈りのちから」などキリスト教を題材にした映画を多数手がけるアレックス&スティーブン・ケンドリック兄弟が、「赦し」をテーマに、ひたむきに走り続ける少女が自分自身や周囲に変化をもたらしていく姿を描いたヒューマンドラマ。高校でバスケットボール部のコーチをしていたジョン・ハリソンは、町にあった工場が閉鎖されて多くの住民が去ったことでバスケットボールチームが解散にな...
10月05日 1985 上映
カリフォルニアとクウェートを舞台に、ミサイル誘導システムをめぐって戦争に巻き込まれることになるエンジニアと軍人の奇妙な関りを描く。製作はグロリア・カッツ、監督は「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」でシナリオを手掛けたウィラード・ハイク、脚本はカッツとハイクの夫婦コンビ、撮影はドン・ピーターマン、音楽はパトリック・ウィリアムス、編集はシドニー・ウォリンスキーが...
01月15日 1971 上映
栄転で田舎からニューヨーク本社へ乗り込むご機嫌のサラリーマン夫婦が、当地で散々な目にあう辛辣な社会諷刺を織り込んだ喜劇。製作はポール・ネイザン、監督は「トブルク戦線」のアーサー・ヒラー、オリジナル脚本は「おかしな二人」のニール・サイモン、撮影はアンドリュー・ラズロ、音楽は「愛は心に深く」のクインシー・ジョーンズがそれぞれ担当。出演は「おかしな二人」「幸せはパ...
04月26日 1969 上映
「裸足で散歩」のニール・サイモンのヒット戯曲を彼自身が脚色、同じく「裸足で散歩」のジーン・サックスが監督したコメディ。撮影はロバート・ハウザー、音楽はニール・ヘフティが担当した。出演は「恋人よ帰れ!わが胸に」のジャック・レモンとウォルター・マッソーのコンビのほかはジョン・フィードラー、モニカ・エバンス、キャロル・シェリーらの舞台のオリジナル・キャストなどブロ...
01月17日 1976 上映
財産めあてで資産家の一人娘を誘惑した2人の男が主人公のコメディ。製作総指揮はハンク・ムーンジーン、製作はマイク・ニコルズとドン・デヴリン、監督は「イルカの日」のマイク・ニコルズ、脚本はエイドリアン・ジョイス、撮影はジョン・A・アロンゾ、音楽はデイヴィッド・シャイア、編集はステュー・リンダーが各々担当。出演はウォーレン・ベイティ、ジャック・ニコルソン、ストッカ...
01月15日 2022 上映
「10人の泥棒たち」のキム・ヘスと「パラサイト 半地下の家族」のイ・ジョンウンが初共演したヒューマンドラマ。台風が吹き荒れる夜、1人の少女が遺書を残して離島の絶壁から身を投げた。休職を経て復帰した刑事ヒョンスは、少女の失踪を自殺として処理するため島へ向かう。少女の保護を担当した元刑事、連絡が途絶えた少女の家族、そして少女を最後に目撃したろう唖の女を通し、ヒョ...