搜索イ・ビョンホン的結果,共186筆,(花費0.001618秒).

用戶 abqpko夏物語 的評價.

3 years ago
”イ・ビョンホン祭”で鑑賞してきました。 今作のお目当ては 『わたしは遠いところに』(08)で ポストカードを見惚れるほどファンになったスエさん目当て❤ 絶対に女性だらけだ!と覚悟して行き、 案の定、男性客は私を含めて2人しかいなかったのですが、 韓国映画を好きになって以来、もうすっかりその光景には、 慣れましたので、まるで女性客のように馴染みきって上映...

用戶 vtplwdKCIA 南山の部長たち 的評價.

3 years ago
たまたま大河ドラマ「麒麟が来る」が大詰めを迎えているが、韓国で権勢をふるった朴正煕大統領を側近のKCIA部長が暗殺した事件は、まるで織田信長を明智光秀が討った本能寺の変のようだ。動機は諸説あるが、首謀者に「世のため民のため」という“義”があったとする説に立つ点でも「麒麟が来る」と共通する。 ウ・ミンホ監督は2作前の「インサイダーズ 内部者たち」でイ・ビョン...

用戶 Simkopnhsgx甘い人生 的評價.

3 years ago
ちょっと気になる若い女性に「おじさん」と呼ばれたら諦めもつくだろうに、カタをつけられると思い涙で懇願されると、男は弱いものである。ビョンホンもはっきりと愛していると感情表現を前面に出さないところもいいですね。ただ、裏社会で起こるストーリーがスタイリッシュに淡々と進むので、リンチの理由・動機が弱く、「他に理由があるんだろ?」という台詞で納得するまでは悶々として...

用戶 SoebipnlosswバンデットQ 的評價.

3 years ago
小人達の冒険活劇タイムバンデッド 何故か最後のシーンが印象に残っています オ・ラ・イ・ナ・エ 今は亡きジョージの歌声ですよね!
2 years ago
VODでもいいかな!?って思ってましたが・・・ ポイント取得の為、auマンデー『白頭山大噴火』 某国の北と南の境界線上にある火山噴火での災害パニックムービー 私的には、ゴジラのいないシン・ゴジラ・・・ 展開は、まんまアルマゲドン風な感じかな^^;; イ・ビョンホンとハ・ジョンウの掛け合いは、なかなか面白かったので、VODで、吹き替えでも観たい。 葉加瀬太...
3 years ago
金の無駄だくそったれ!! 他の映画にまわせ!! 主人公はイかれてて気持ち悪い。 ジョークも笑えん。 100円も出す価値なし
2 years ago
M7や8であんなにビルが倒壊するなんて、やっぱし日本の建築基準法を学ぶべきでしょう。 ま、所詮映画だからそんなもんかな。 たしかにVFXはすごかったけど、なんか全体的に面白く観れなかったのは何故でしょうか。 イ・ビョンホンは割りと好きな俳優なんだけど、もうひとりの主人公のハ・ジョンウの演技が私的には余り好きになれないのかな。 奥さん役のペ・スジも確かに一般的...
5 months ago
まず普通の生活を見せてそこから災害が起こるのでは無くオープニングでいきなりドッカーンて災害が起こってしまったところからストーリーが始まるのでスタートダッシュには成功してます。 自分たちが助かる為ならアパートの住人以外は追い出して助けるつもりは一切無いしその人達がどうなろうと関係無いって考えで略奪するのも正当化していく様が気持ち悪いんですがそこが今ひとつ振り切...

用戶 owiixsp親切なクムジャさん 的評價.

3 years ago
パク・チャヌク特集の一つ。例によって思わぬ展開とグロ表現で救いよう無い感を醸し出してくれる。JSAで見た完璧に清楚なイ・ヨンエとの落差が激しい。

用戶 Skipxnsmghoメイズ・ランナー 的評價.

2 years ago
ひたすら絶望という迷路を走り抜け、次回作へと続く謎の設定。 キャスティングの子役時代を知っていると面白いかも。 特に注目はイ・ギホン。 鑑賞日 2014.12.6

用戶 Skmnsopxgihハント 的評價.

8 months ago
イ・ジョンジェの初監督作品ということで、 意気込みは十二分に伝わってきたし、アクションは一級品であることは疑いはありませんが、 筋書きや人間関係がわかりにくいのが難点です。 80年代の空気はほかの映画からもよくわかっていますか。 ラストに近いシーンでイ・ジョンジェが住田隆にしか見えない点やファン・ジョンミンの無駄遣いなどあれこれ気になり、 次回作に期待です。

用戶 Nosgsxhmikp非常宣言 的評價.

1 year ago
試写会に当選した(^o^)v。ソン・ガンホ、イ・ビョンホン共演の息詰まるサスペンス映画だ。 韓国からホノルルに向かう航空機内で発生したバイオテロの顛末を描く。地上で犯人の情報を求めて東奔西走する刑事と、航空機に乗り合わせた乗客を2人が演じている。 危機に直面した政府の対応や家族を含めた国民の反応、着陸許可を求められた他国の対応など、非常にリアルでいかにもあり...

用戶 jwwiqpbJSA 的評價.

3 years ago
「シュリ」「JSA」と韓国映画が流行った頃、 それよりハリウッド映画でしょ!なんて見ずにいた私。 「殺人の追憶」で韓国映画にハマってからも、 見ずにいた。「シュリ」のような娯楽大作かと思ってたら、 見応えあるミステリ。 しかも監督は大好きなパクチャヌクだと今頃知る。 11発の弾丸と二つの北朝鮮兵士の死体。 歪みあった末の殺人と武力衝突かと思いきや… と言う...

用戶 igwpoqb甘い人生 的評價.

3 years ago
『ラストスタンド』のキム・ジウン監督、『REDリターンズ』の(唯一の良心)イ・ビョンホンが両者とも良い仕事をしてたなということで遅ればせながら見てみました。 どちらもハリウッドのアクション大作に抜擢されるのも納得の、キレのあるアクションを見せてくれたイビョンホン、その素材を効果的な演出・アングルで撮るキム・ジウン、彼らの手腕は見事です。 なんというか、見...

用戶 Vigehrabwtパリより愛をこめて 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 新米エージェントの育成日誌です。 スキンにしてちょっぴりメタボな ジョントラボルタはイかれた役に やっぱりピッタリです。(笑) 婚約者がテロリストだー!バーン! なにこのひとイかれすぎ! と思ったら婚約者テロリストだったー! ジョントラボルタがいい先輩でした! そして新米エージェントは学んだのだ。 みたいな感じです(笑) ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 内容は、いたって単純。 宝の地図盗んじゃった、ガンホ。 それを取り返そうと執拗にガンホを追う、ビョンホン。 (理由は、他にも…) その二人を狙う賞金稼ぎ、ウソン。 単純明快!ガンホに爆笑!5月病も吹き飛びます。 そーしーてー 三人とも男前‼ ガンホのコミカルな演技にキュンキュンします。 ビョンホンの極悪キャラいい‼す...
2 years ago
冒頭の白頭山噴火と大地震でソウルの高層ビル群が倒壊し地面が割れたり、数十メートルもの高さの津波が吊り橋を直撃したりといったディザスター映像は、たとえばローランド・エメリッヒ監督の「2012」などを思い出させる。だがエメリッヒ作品では大災害や爆発・破壊のシーンが続きすぎるせいで刺激に慣れてしまい、次第にハラハラドキドキしなくなるという難点もあるのだが、その点本...
3 years ago
この作品で平愛梨知りました。 一時期ファンでした。 イ ン テ ル 長 友 作品自体は3作全部で一つの物語なので一概には言えませんが、カンナの成長が描かれていて観ていてワクワクドキドキはしました。

用戶 wiyrvynバベル 的評價.

3 years ago
どうしても日本だけは時代を感じるというか、古臭くてイ二ャリトゥにしても日本をちゃんと描くことは出来なかったってな印象。 伝えたいテーマは何となく理解出来るようで全体的に大風呂敷広げといて、上手に畳めなかった不甲斐なさ。 イ二ャリトゥ、お得意の時間軸を入り乱れながらの群像劇も「アモーレス・ペロス」から本作迄で、以降は一人の男をメインに軌道修正。 菊地凛子...
3 years ago
イ・サンの先代の王(祖父)と父の間に起きた悲劇的な事件をテーマにした「王の運命 歴史を変えた八日間」を去年観たのですが、この作品はイ・サンが王に即位した後の暗殺計画を扱った作品です。 これまた觀応えたっぷり、ものすごく悲しく胸が締め付けられる内容なのに目が離せなくなった。 王の暗殺のために育てられた3人、中でも小さい頃から王の側近として常にそばにいた尚冊...